UXDE dot Net

僕らはそれを“モク”と呼ばない〜西粟倉の木、飛騨の木、日本の木について現場から語る

By -

建材・素材としての木(モク)を知る実践者が集結
モクとテクノロジーの関係と可能性を探るトークセッション

 

イベント主旨

建材における、木(き)のことを木(モク)と呼びます。ご存知の通り、日本の歴史は「木の歴史」ですが、その木が国内でどのように生産され、流通しているかなど、現状を意外は知られていません。
 
moku-img
そこでLAYOUTでは、あらためて建材や家具などの素材としての木(モク)に着目してみたいと考えました。
 
実際に木と日々向き合う仕事を行っている実践者をFabCafe MTRLにお招きし、プレゼンやトークセッションを行います。日々の活動報告と、建材や家具にとどまらない木の可能性をテクノロジー/ビジネスから再定義することを目的に、木を扱いイノベーションを起こそうとしている未来への取り組みなど、共有できる機会にしたいと考えています。
 

◎トークテーマ(こんな話題で盛り上がります!)

  • 建築家でも意外と知らない!?木の話
  • 素材の特性から生まれるデザインがある
  • 自分に最適な木工職人の探し方
  • 国産材はほんとに高いのか?
  • 海外から日本の木工へのラブコールとは?
  • テクノロジーが広げる木の可能性〜木の構造計算が可能に!

 

<モクについて想いを語るゲスト>

株式会社西粟倉・森の学校 井上達哉 (岡山西粟倉)
http://nishihour.jp/

飛騨の森でクマは踊る/株式会社トビムシ 松本剛 (飛騨古川)
http://www.tobimushi.co.jp/

・飛騨の森でクマは踊る/FabCafe Hida 森口明子 (飛騨古川)
http://fabcafe.com/hida//

<キュレーター>
・飛騨の森でクマは踊る/FabCafe Hida 岩岡孝太郎 (東京/飛騨古川)

 

プログラム

19:30 イベントの主旨説明 (岩岡)
19:40 ゲストプレゼン
  ・活動紹介
  ・愛しの木
20:30 トークセッション
「モクの現在とこれから」
21:30 ネットワークングパーティー
 

イベント概要

日 時  2016年8月3日(水) 19:30-21:30
場 所  FabCafe MTRL(渋谷区・道玄坂)
主 催  LAYOUT,FabCafe MTRL
共 催  株式会社トビムシ,飛騨の森でクマは踊る
参加費  1,500円(ドリンク付き) ※領収書可
定 員  40名

参加方法
以下のfacebookイベントページから参加申し込み
https://www.facebook.com/events/564967383628233/

 

出演者プロフィール

 

inoue1-1
井上 達哉 ㈱西粟倉・森の学校 代表取締役社長

1984年広島県生まれ。大学で森林生態学を専攻し、インドネシアへ渡り植樹研究中に大規模な森林火災や違法伐採の現場に遭遇。その経験から、森と人との関係性に関心の領域が広がり、持続可能な森林ビジネスに興味を抱くようになる。2009年に岡山県西粟倉村へ移住し、㈱西粟倉・森の学校の立ち上げに参画。地域の国産材を利用し森づくりに貢献できる会社を目指し、製材から材木製品の企画開発・販売まで一貫して自社で行い、森と暮らし繋ぐ、産地直送SPA(製造小売)の木材流通サービスを構築。15年に同社の代表取締役社長に就任し、DIYユーザー向けの国産材オンラインショップ「みんなの材木屋」を運営する。
▶西粟倉・森の学校 http://nishihour.jp/

13627102_1045793412180425_3402790215500986736_n
松本剛 株式会社飛騨の森でクマは踊る COO / 株式会社トビムシ

鳥取県境港市生まれ。環境コンサルティング会社勤務を経て、株式会社トビムシに参画。2015年、飛騨市と株式会社トビムシと株式会社ロフトワークの官民共同事業体「株式会社飛騨の森でクマは踊る」を設立、取締役就任。おもに飛騨の広葉樹と匠の技を活かした新しい木製品の企画・開発・コーディネートに取り組む。カレー好き。妖怪検定所持。
▶トビムシ http://www.tobimushi.co.jp/

森口明子
森口明子  飛騨の森でクマは踊る/FabCafe Hida 女将

大阪府枚方市出身。前職のレッドブルジャパンではマーケティング部で音楽やダンス、アートコンテンツのグローバル・コミュニケーションを担当。 2016年5月よりロフトワークへ入社し、6月より飛騨へ移住。林業をクリエイティブに再生し地域活性を目指す(株)飛騨の森でクマは踊る が運営するFabCafe Hidaにてカフェ運営や合宿誘致、イベント企画、運営、コミュニケーションを担当する。

▶飛騨の森でクマは踊る https://hidakuma.com/
▶FabCafe Hida http://fabcafe.com/hida//

 

 

iwaoka
岩岡 孝太郎 / FabCafeファウンダー/FabCafeプロデューサー/ヒダクマ執行役員

1984年東京生まれ。千葉大学卒業後、建築設計事務所に入社し個人住宅や集合住宅の設計を担当。その後、慶應義塾大学大学院に進学しデジタルものづくりの研究制作に従事。2011年、クリエイティブな制作環境とカフェをひとつにする”FabCafe(ファブカフェ)”構想を持って株式会社ロフトワークに入社。2012年3月に東京渋谷にオープンしたデジタルものづくりカフェ”FabCafe”のプロデューサーとして、FABとクリエティブで未来をつくるプロジェクトを企画する。現在、岐阜県飛騨市にて官民共同企業である株式会社飛騨の森でクマは踊る(通称:ヒダクマ)の立ち上げに参画し、2016年5月にFabCafe Hidaをオープン、林業を起点とした新たなプロジェクトに挑戦する。2011年-2013年東京藝術大学AMC非常勤講師。参加展覧会に、可能世界空間論(2010年 ICC)、マテリアライジング展(2013年 東京藝術大学美術館陳列館)など。

▶FabCafe Tokyo http://www.fabcafe.com/tokyo/