Technology

都市、アート、アジアの今。マニラのアートフェス視察報告レポート #1 国際交流基金アジアセンター廣田ふみインタビュー

| | 0 Comments

国際交流基金アジアセンターは、近年積極的に、ASEAN地域でメディアアートをはじめとするアジアのデジタルクリエイティブシーンやフェスティバルを視察し、コラボレーションの対象としている。その背景には、閉塞ムードにある日本の […]

Method

建築ストックに着目しプラットフォームを創る〜ツクルバ中村&モクチン連『アーキテクトを探せ!』レポート

| | 0 Comments

ゲストとの刺激的なトークセッションを通じて、これからのアーキテクト像を描いてみようという新たな試み「アーキテクトを探せ!」。第6回目となる今回、キュレータのモクチン企画の連勇太朗さんとFabCafeディレクターの岩本光太 […]

Event Report

地域資源としての保育の場《まちの保育園・こども園》を科学する -解体新所#04レポート- 【後編】

| | 0 Comments

前編から続き 「子どもとその親が通うだけの児童施設」と思われがちな保育園。でも松本さんが掲げる「まちぐるみの保育」においては、保育園は地域の資源であり、まちづくりの拠点であり、社会をつくる場所だと言います。イベント後半か […]

Event Report

地域資源としての保育の場《まちの保育園・こども園》を科学する -解体新所#04レポート- 【前編】

| | 0 Comments

新しい《場》をつくる実践者とともに、そのユニークな構造を考察するトークシリーズ「解体新所 ―まだ名前のない場所を科学する―」。2017年6月8日に開催した第4回では、「まちの保育園・こども園」を運営する松本理寿輝さん(ナ […]

Method

アーバ二ストを訪ねて。 #3:コペンハーゲンの港を移動するメイカースペース「ILLUTRON」アーティスト ヴァネッサ・カーペンターさん

| | 0 Comments

“アーバニスト”という言葉が、まちづくりの現場において注目を集めつつあります。アーバニストを規定するアーバニズムという単語は、日本では都市計画やそれに紐付いた工学技術によせて訳されることが多く、アーバニスト=プランナーだ […]